2011年12月31日土曜日

あと少し

今年も残すところあと少しになりました。

やり残したことはないですか?
あせらず、新年になってしましょう(笑)。
年賀状とか、年賀状とか、年賀状とか・・・。

今年も多くの方にラジオを聴いて頂き、
ブログを見ていただいて幸せな一年でした。

その一方で、多くの命を失い、
悲しみにくれた一年でもありました。

まだ多くの方が不自由な生活を余儀なくされています。
そのことを思うと胸が痛みます。

どうか、
2012年が多くの人にとって希望の年になりますように。

私は、ラジオを通して、
少しずつ幸せをお届けできたらと思います。

一年間ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

2011年12月29日木曜日

病院に行きました


朝一番に、動物病院に連れて行きました。
検査で肝臓が悪いことが分かりました。
治るまで、薬と食事で治療します。
肝臓が悪いのは可哀想だけど、治る確率の高い病気だから、一緒に頑張ります!

写真は、ご飯台の前から動かない愛猫♥海(かい)です。
昨夜、動物病院との電話で、餌をやらないように言われ、病院から帰る時も、夕方まで餌をやらないように言われたので、言われたことを守っていたんです。
すると、ご飯台の前から動かない!!
私から目をそらさない!!!!!!!
海くん、プレッシャーかけすぎ!!!!
どんなに体調が悪くても、食べたいのね。

夕方になって餌をやれた時には、ホッとしました。
昨夜は、海の「餌くれくれ攻撃」で睡眠を削られましたが、今夜はゆっくり眠れそうです。
ほっっっ。

2011年12月28日水曜日

落とすのが好き

先日、吉備津彦神社で買った干支の置物を


 落とす。


 竜ちゃん・・・。


海くん・・・。

きょう午前3時に8度も吐きました。
心配していたら、日中は元気。
元気になったと安心していたら、午後8時にまた吐きました。
吐いては走りまわり、走っては食べ、食べては吐いています。
海くん・・・(涙)。

年末だから心配しましたが、お世話になっている動物病院は、明日も開いているということだったので、明日の朝一番に病院につれていきます。

病院の先生に、吐いているので、もう餌は与えないように言われました。
餌をしまうと、「ウォウ、ウォウ」と鳴きました。
体調が悪くても食いしん坊とは、さすが我が家の子!!
早く元気になってね。


2011年12月27日火曜日

お正月がやってくるぅぅぅ!


音楽の扉、今週はJAZZです。
ジャズ・ヴォーカリストの小野ハンナさんに、「日本のお正月がやってくるぅぅぅ!」をテーマに、日本人が歌う、または日本人が演奏するジャズナンバーを教えていただきました。

ご紹介したのは・・・・
♪Lover Come Back To Me/美空ひばり
♪Bluesette/伊藤君子&小曽根真
♪What's New?/小野ハンナ
♪キャラバン/砂田BB & ミツキータ

美空ひばりさんがJazzを歌っていたとは!!
1970年台、ヒット曲に恵まれず低迷する時代が続いて、演歌と歌謡曲のほかにも、軽快なポップスやJAZZのスタンダード、オペラのアリアなどを自分のスタイルで発表したんですって。
美空ひばりさんの歌うJAZZ、とても素敵でした。

ハンナさんにお正月休みを聞いたら、12月31日と1月1日の2日間だけなんです!
ハンナさん、働き者!!!!

2011年12月26日月曜日

温州みかん


野菜ソムリエの美味しいラジオblog、今月は温州みかんでした。
紹介してくださったのは、シニア野菜ソムリエの江草聡美さんです。

温州みかんは、中国の地名が付いていますが、日本生まれだそうですよ。
約400年ほど前に、中国から鹿児島に伝わった柑橘の種から、偶然発生したと考えられているんですって。

ちなみに、この温州みかん、生活スタイルの変化とともに消費量が落ちているそうです。
爪の長い人が増えて、みかんの皮をむくのが面倒な人が多くなったのも原因の一つです。
あの薄い皮がめんどうだと(怒)!?!?
そんなことを言う人は爪を切りなさい(怒)!!!

かくいう私も、部屋から炬燵が撤退してからというもの、みかんを食べる回数が減りました。
やっぱり、炬燵とみかんはセットだったのね。


今月江草さんに教えていただいたのは、「ミカンとお肉、野菜のクレープ」です。
(クレープの材料)
薄力粉 80g
カレー粉 小さじ1
卵 1個
牛乳 卵と合わせて200cc

(具の材料)
みかん 適宜
鶏ささみ 2本
レタス・白ネギ 適宜

(作り方)
①薄力粉とカレー粉は一緒にふるっておく。
②牛乳に卵を入れ滑らかになるまで溶きほぐす。
③その中に、ふるった薄力粉とカレー粉を入れ、
  よく溶けたら、フライパンで焼く。
④荒熱をとったら、お好みの具をのせ、巻いて食べる。
 ※ミカンは薄い皮をとっておく
 ※白ネギは細切りに、レタスは食べやすいサイズにちぎる
 ※鶏ささみは、ゆがいて塩コショウで味付けする

最初は、「みかんと鶏ささみ!?」と思ったのですが、とっても美味しかったんです。みかんって、おかずにもなるんですね。
カレー風味のクレープも美味しかったです。
手軽にできるのでお勧めです♪


2011年12月24日土曜日

大吉


きょうはクリスマスイブですが、クリスチャンではないので、吉備津彦神社に行きました。
そこで、干支おみくじを引いたんです。
今年の兎と、来年の辰。
兎の下にお金が置いてあるのは、うつむきがちで表情が分からないから、顔を上げるための台です。

家に帰って、兎のおみくじを開くと、大吉でした!
人生、大吉がほとんど出ない私に大吉!!!!
なんて幸せ♥と思って、読んでいくと・・・

待人:来るのが遅い
失物:物にかくれて出ず
旅立:十分でない控えよ
縁談:先方へ思い通じず 調いにくい

本当に大吉!?!?!?!?!?
1月1日に、辰のほうのおみくじを開こうと思います。


2011年12月22日木曜日

一か月に一度


愛猫♥海(かい)は、夜、私のベッドの横に置いてある”海くんベッド”で寝ますが、明け方は、だいたい母の布団に入っていきます。

明け方、海が「にゃぁ」と鳴き、母が「はいはい。海くん入るの?どうぞ」という会話が、ほぼ毎日繰り返されます。

しかし、一か月に一度は私のベッドの中に入ってくるんです。
海くんベッドから起きて、私の枕元に来て、鼻をペロッとなめます。
それで私が起きると、布団の中に入ります。
ゴロゴロ鳴きながら30分ほど足の横で寝た後は、
「うにゃ」と鳴きながら私の腕のところまでやってきて、
腕枕で寝ます。幸せ♥

海くん、一か月に一度じゃなくて、毎日でもいいからね。
それより、何で一か月に一度なの?
気をつかってる!?!?!?


2011年12月21日水曜日

ガラスのクリスマス2011

 湯郷温泉で開かれている、「ガラスのクリスマス2011」に行きました。
 http://yunogo-art.jimdo.com/

 湯郷温泉のいのいろんな場所に、ガラス工芸品が展示されています。

「作品を見せてください」と言って、
いろんなお店に入るのも面白かったです。
 
 そして、猫に遭遇!!可愛い!!この後噛まれました(涙)。

虹色のドラゴンに一目惚れ♥欲しいな・・・。

ガラスのクリスマス2011には、上のパスがあると便利です。
観光案内所やガラススタジオTooSに置いてあります。
水曜日は閉まっているお店が多いので、ご注意ください。

湯郷からの帰りに、赤磐市にある「稚媛の里」に行きました。
 http://gt.ohrai.jp/detail/33213/10727.html
以前、番組に出演してくださった、安井正さんの農産物直売所です。
これまた、以前番組に出演してくださった、福嶋さんの作った”きのこ”を買っているとき、安井さんが奥から出てこられました。
そして、帰り際、「特別栽培米」(写真左)を下さったんです!!
安井さん、ありがとうございます(涙)。

ちなみに、今、我が家で食べているのは、右のお米。
安井さんの手書きの文字と、安井さんのシールが目印です。
炊くとお米がつやつやで、ひとつぶひとつぶが立っていて、
美しいんです!!!!
安井さんのお米を炊き始めて、
最初に炊飯器の蓋をあけるのは私の仕事になりました。
だって、きれいなんだもん。美味しくて幸せになります♥


2011年12月20日火曜日

楽爽美茶

きょうの9時台はラジオショッピングがありました。
ご紹介したのは、楽爽美茶(らくそうびちゃ)です!!
天然ハーブの”カッシア・アラタ”をはじめとした、15種類の天然ハーブをブレンドしたお茶です。

”カッシア・アラタ”は、熱帯地区に自生するマメ科の植物。
東南アジアでは1300年も前から民間薬として使われているんです。
カッシア・アラタに含まれるクリソフェノールという下剤の一種である成分と、豊富な食物繊維が、お腹の中をスッキリさせてくれるんです。

しかも、このお茶は、薬剤師と茶師監修のもとでオリジナルブレンドされているので、と~っても味わい深いんですよ。

「ラジオを聴いた!」と言っていただければお得になっています。
0120-894-899
日本薬師堂までお問い合わせください。

2011年12月19日月曜日

TETTAワインは美味しい!


close to youのゲストは、新見市哲多町にあるTETTA株式会社 代表取締役の高橋竜太さんでした。

去年の2月、I農YOU農に出演してくださって以来2度目です。


TETTAのワイン・TETTA Vigne(テッタ・ヴィニュ)は、100%哲多産のブドウを使っています。
これって、日本ではなかなか難しいことなんですって。
醸造は山梨県甲府の老舗ワイナリーへ委託し、在庫管理は新見の坑道で行っています。
この部分は、前回、ご出演いただいたときに伺いました。

そんなTETTAのワインが、2011国産ワインコンクールで入賞しました!!
2010年マスカットベリーAが銅賞、2010年シャルドネ スパークリングが銅賞、2008年マスカットベリーAが奨励賞です。
国内の大きなワインコンクールというのは他にはなく、ほとんどの会社が参加した中での入賞です。すごい!!!!

今年は忙しかったけど充実していたと語る高橋さん。
来年は、ワインの醸造もしていきたいと話していらっしゃいました。
ブドウを栽培して、ワインに加工して、自社ブランドで販売。
TETTAのワインが、岡山ではもちろん、全国で求められるようになってほしいな~。
それだけ美味しいんです!!
是非、飲んでみて!!→→→http://www.tetta.jp/

おやつのうつわ展


生電話のコーナーは、スタジオにお客様です。
10月に続いて2回目の登場!アートスペース油亀 代表の柏戸善貴さんがスタジオに来て下さいました。
先週の土曜日から始まった「おやつのためのうつわ展~さぁうつわを用意して!もうすぐおやつの時間だよ!!」のご紹介です。

柏戸さんが、全国各地の作家に「おやつを美味しく食べられる器をつくってください」と、依頼して集めました。
油亀には、ケーキ皿、カップにポット、ヨーグルト鉢、バターをのせる豆皿など、300店が展示されています。

スタジオには、そのなかの一部を持って来てくださいました。

器を見ているだけで幸せ、中になにを入れようか考えてさらに幸せ、そんな幸せな時間を過ごすことが出来ました。


期間中の土日祝には、イベントとして「おやつの時間」が開かれるそうです。
スタッフ厳選のおやつと飲み物を、美味しい器でいただけます。
500円で、予約は必要ありません。

何を食べるかはとても大切。
そこに素敵な器が加わると、より豊かに暮らせそうですね。

「おやつのためのうつわ展
 ~さぁうつわを用意して!
  もうすぐおやつの時間だよ!!」
~12月25日(日)10時~18時
アートスペース油亀
(岡山市北区出石町)
086-201-8884

2011年12月18日日曜日

真冬の水遊び

 真剣に何かを見つめる愛猫♥海(かい)。


 視線の先には、排水溝に流れる水が。


 果敢に水のそばまで行き・・・


 浴びる!!!


やっぱり冷たかったみたい。

こんな寒い日に、なぜ、水に興味を持ったのか不思議です。
その上、なぜ、何度も水を浴びたのか不思議です。

海くん、その遊びは、もう少し気温が上がってからのほうがいいんじゃない?水は大切にね。

2011年12月16日金曜日

10min.いいよ


文房具コーナーを歩いていたら、「テンミニッツ」なるものを見つけました。
スケジュールは、断然縦派(←四文字熟語みたいになった)の私。
これまでも、いろいろなスケジュール帳を使ってきましたが、手帳だけで重くなるのが悩みでした。
それが、この「テンミニッツ」だと、毎日張り替えて使えるので、軽量。
時間幅ごとに付箋が付いていて、タイムテーブルはもちろん、To Do リストやWeekly To Doリストも付いていて、とっても便利!!


使い方も同封されているので、とっても分かりやすいですよ。

これまでも縦軸で時間を管理していましたが、このテンミニッツを使い始めて、より自分の仕事の流れが明確になりました。
「ここに時間が空いてる」「けっこう余暇があったんだ」と思えるようになりました。

興味のある方は→→→http://www.10-min.net/

台紙の色が少ないから、もっといろんな色があったら嬉しいな~。
でも、クリーム色の台紙(写真に台紙の色は写ってないけど)も、なかなか気に入っています。

2011年12月15日木曜日

チベット体操教室を開きました

 

きょうも母の背中から降りようとしない、愛猫♥海(かい)。
祖母にも父にもおんぶをせがむようです。
なぜ、私はせがまれないのでしょう(涙)。
海くん、私はいつでも準備が出来ているからね。

夜は、アネシス岡山整骨院で、チベット体操教室を開きました。
以前、開催が決まったらブログでお伝えすると書いていましたが、口コミで定員に達してしまい、お伝えすることができませんでした。
楽しみにしてくださっていた方、申し訳ございません。

今回は、一緒にチベット体操をするのが初めてのメンバーばかり。
終わった後は、皆さん、表情が柔らかくなって、顔がすっかり変わっていました。
私も最初はそうだった!!!!
体操が終わった後(正しくは瞑想の後)、すっごく幸せな気持ちになっていました。
その時の気持ちを、少しでも受講者の皆さんにも感じてもらえていたらいいな。

希望があれば、また開催したいと思っています。

ネットにものっているし、本も出ているので、興味のある方は体操をしてみてください。
たくさんの幸せがやってきますよ。

2011年12月14日水曜日

おんぶ


扉の向こうに愛猫♥海(かい)が★

また、おんぶしてもらってる!!!!

きょう帰宅すると、祖母が、「由佳ちゃん、おばあさんが電話しとったらな、海くんが、”おんぶしてくれ~”って言ってくるんよ。でも、おばあさん、怖ぉーて、よぉせんのんよ」と、言っていました。

海くん!!私にはおんぶをせがんだことないのに(涙)!!
なぜ、母と祖母!?
というか、おばあちゃん、なんで、海くんが「おんぶしてくれ」って言ってるのが分かるの!?

いつか、愛猫♥海におんぶをせがまれる、懐の深い女性になりたいものです。

2011年12月13日火曜日

岡フィル♪チケットプレゼント


ヴェルディ レクイエム
2月19日(日)午後4時~
岡山シンフォニーホール
指揮:飯森範親
演奏:岡山フィルハーモニック管弦楽団

チケットをペア5組10名様にプレゼント
ご希望の方は、お名前、住所、電話番号、番組の感想を書いてご応募ください。
メールまたはFAXで受け付けています。
メールアドレスは、fresh@fm-okayama.co.jp
FAXは、086-227-2000
応募フォームは、http://www.fm-okayama.co.jp/request_m/freshmorningokayama.htmlです。
締め切りは、16日(金)到着分まで。
ご応募お待ちしています♪

ヴェルディのレクイエム


音楽の扉は、岡山フィルハーモニック管弦楽団の玉垣夫規子さんに、ヴェルディのレクイエムについてお話しいただきました。

レクイエムはカトリックのミサ曲。
日本では、鎮魂曲と訳されます。
モーツァルトやフォーレ、ドヴォルザークなど、多くの作曲家が手掛けていますが、ヴェルディのレクイエムはとにかく華やか!!
現世に未練が残りそうなほどドラマチックです。
玉垣さんは、「レクイエムというよりオペラ」と、おっしゃっていました。
たしかに、ソリストが目立っています。

さて、そんなドラマチックなレクイエムを、エキサイティングな指揮者(玉垣さん談)・飯森範親さんが振ります。
もちろん、演奏は岡山フィルハーモニック管弦楽団です。
ソリストも、今、日本で考えられる素晴らしい人を、玉垣さんが集めました。
玉垣さんすごい・・・。

ここ岡山で、どんなレクイエムが聞こえてくるのか、楽しみですね。
2月19日(日)午後4時からは、岡山シンフォニーホールでレクイエムに浸りましょう。

2011年12月12日月曜日

由佳の本棚12月












【原島由美子 著/「箱根駅伝」不可能に挑んだ男たち】
「お正月に箱根駅伝が放送されるのは当たり前!」そう思っていました。
でも、この本を読んで、放送にたどりつくまでには多くの試練があって、をれを乗り越えてきた人たちがいるから、私たちはテレビの箱根駅伝を見て感動することができると気付きました。
この物語の主人公が箱根駅伝を中継したいと思って、放送に至るまでの期間は、実に23年。
箱根駅伝の初の山岳中継に挑んだ、日本テレビ箱根駅伝チームの物語です。
お正月の箱根駅伝を見る前に、是非、読んでいただきたい!!













【桂望実 著/Run!Run!Run!】
主人公は、オリンピックのマラソンで金メダルをとることが目標の天才長距離ランナー大学1年生の岡崎侑。
箱根駅伝は通過点でしかありません。
高校時代も駅伝で3年連続区間新記録を出した侑は、大学1年生で箱根駅伝の2区をまかされます。
しかし、ある事情から辞退します。
仲間を必要とせず、才能のない部員を馬鹿にしていた天才ランナーが、箱根駅伝を機に、走ることを見つめる物語です。













【東野圭吾 著/マスカレード・ホテル】
東京のシティーホテルが舞台のミステリー。
東野圭吾さんに見られたら怒られそうですが、ミステリー要素よりも、ホテルで働く人の仕事への思い、ホテル物語が実に面白かったです。
ホテルマンは、どんな気持ちで客に接し、どう客の要望にこたえるのか。
無理難題を押し付けてくる客に、どう対応するのか。
社会人として、読んでいて学びの多い本でした。
一度読み始めると、途中でやめることはできません。













【内田美智子 文/いのちをいただく】
食べるということ、命をいただくということは、こんなに尊いことだったのかと、30年以上生きてきて初めて分かりました。
この本は、是非、すべての人に読んでいただきたい。
大人も子供も関係なく読んでほしいです。
私が今年読んだ中で、一番の本です。

2011年12月11日日曜日

マリー・ローランサンとその時代展


高梁市成羽美術館で開かれている「マリー・ローランサンとその時代展」を観に行きました。
小さいころからよく通っていた美術館の常設展示室に、マリー・ローランサンの絵が飾られていました。
子どもの頃、その絵を見るのが怖くて仕方なかったんです。
大人になって、少しは良さが分かるようになりました。


美術館に一緒に行ったのは、Radio MOMO(まさかの他局紹介!)のパーソナリティー・上別府千晶さん。
チィちゃんとは大の仲良し♥
この日も、道中は、運転をしているチィちゃんの横で、猫の素晴らしさを語り、猫を飼うよう勧めました。←一方的!
チィちゃん、猫を飼うことが決まったら、一緒に、御津にある動物愛護センターに行こうね。
http://ww9.tiki.ne.jp/~okadouaizai/html/jouto_shoukai.html


成羽美術館では、以前、「ふらりアートめぐり」に出演してくださった、学芸員の渡辺浩美さんに、またまた解説していただきました。
今回はプライベートで行ったのに、会議と会議の間の時間を利用して、案内してくださったんです。いい人すぎる!!!!
今回の展示会では、パールをつけたお客が多いんですって。
マリー・ローランサンもパールが好きで、自身でよく身に着けていたし、絵にも描いているからでしょうね。
あれやこれやと、裏話をたくさん聴けて面白かったです!!
これから成羽美術館に行こうと思っているあなた、学芸員のギャラリー・トークがある日がお勧めです!!
http://www.kibi.ne.jp/~n-museum/

2011年12月10日土曜日

月食中とケンカ中

夜空では、月が欠けています。
皆既月食中。

我が家では、愛猫♥海が、母の部屋から閉め出されています。
ケンカ中。

母の足を噛むのをやめなかったので、怒った母が襖を閉めました。
手(前足)を入れて開けようとしますが、襖が重くて開きません。

海くん、お母さんは、そうとう怒ってるみたいよ。
皆既月食が終わるまでに、仲直りできるといいね。


2011年12月9日金曜日

渋川動物公園~猫編~

 渋川動物公園の草むらに、じっとひそむ猫が一匹。


 何かに狙いを定めています。


向かった先は、たくさんのハトと孔雀が!!
いっぱいターゲットがいてよかったね。

動物公園に行っても、猫を追いかけてしまう私。
心なしか、猫の写真が一番安定しています。
継続は力なり!!