
備前市伊部の備前焼作家・木村玉舟さんのギャラリーに行きました。
店内を歩いていたら、ウサギと目が合った。

また目が合った。

微笑みかけられた。

手前のウサギに、ちらっと見られた。

じゃれてるウサギとも目があった。

こちらのウサギたちは、ウサギ会議中。
写真左は、備前焼作家の木村玉舟さん。
木村さんは、江戸時代の「幻の白備前」を、1996年に復活させました。
通常の備前焼の色ではなく、白でなければ表現できないものがあったからだそうです。
そのウサギの白備前は温かい光沢があって、なんともいえない柔らかさがありました。
表情もすごく可愛いんです。
池田動物園や姫路の動物園に土を持って行って、ウサギたちの前で製作したらしいですよ。
取材の様子は、
12月7日(火)
午後2時40分~47分放送の
ステーションらんでぶ~で♪
木村さんのギャラリーの電話番号は、
0869-64-1207です。