オートミールは、もみがらを脱穀した燕麦(えんばく)を調理しやすく加工したもので、食物繊維が豊富なんです。
ホテルの朝食でよく見かけますが、私は一度挑戦して、食べないままになっていました。
なので、オートミールは美味しくない!と、思い込んでいたんです。
それが、シェフが料理すると、と~っても美味しくなるんです。
簡単に作れるで、挑戦してみてください。
**************************************** 
オートミール   80g
ブイヨン      800cc
バター       30g
たまねぎ     30g
人参         30g
セロリ        30g
マッシュルーム  4個
エリンギ        1本
シメジ          1/2株
温泉卵(市販品) 4個
パセリのみじん切り 少々
塩、コショウ 適宜
■作り方■
①   
野菜、キノコ類は5㎜程度の大きさに切っておく。
②   
鍋にバターを溶かし、玉ねぎ、人参、セロリを炒める。
しんなりしてきたら、キノコ類を加え炒める。
ブイヨンを注ぎ、沸騰したら弱火にし20分ほど煮る。
③   
オートミールを加え、軽く煮込んだら塩、コショウで味を調える。
パセリのみじん切りを仕上げに加える。
④   
器にスープを注ぎ、温泉卵を入たら出来あがり。
※オートミールはゆがいて使用するものと、
そのまま使用するものがあります。
使う前にご注意ください。
****************************************
シェフの登場は、9月22日(木)15:00~21:00です。
『岡山一番街』イルカの広場で、シェフが料理を作って待っているので、お近くを通った方は是非!
******************************************
 
millet 
岡山市北区中山下
昼11:30~15:00
(オーダーストップ14:30)
夜18:00~21:00
(オーダーストップ20:00)
086-227-2228
http://www.millet-okayama.net
※定休日は火曜日です




