2010年3月30日火曜日

EMI MARIAさん

 
 
音楽の扉、ゲストは、EMI MARIAさんでした~♪♪♪
アルバムジャケットから、色っぽい女性を想像していたのですが、入口から現れたのは、顔が小さくてキュートな女性でした。
ほいでもって、考え事をするときに伏し目がちになった時の表情が色っぽかった。
曲を聞いていると、強い女性なのかな・・・と思っていたのに、国語の教科書を読むのが苦手で、後ろ向きと言うこと(笑)。
話をして大好きになりました。
アルバムは、私のウォーキングテーマ曲です(以前はRakeさんでしたが、EMI MARIAさんの曲が加わりました)。
ちょいちょい踊る(?)と言っていたライブも見てみたいな~。
 

SABOTAGEで女子力UP

 
 
極上のアロマトリートメントが受けられると聞いて、体が凝りまくりの私は、岡山市北区田中の「リラクゼーションサロン SABOTAGE(サボタージュ)」に行ってきました。
写真の右側が店長の林のぞみさん。左側がトリートメントをしてくれた太田智子さんです。
SABOTAGEは、”さぼる”という意味。
仕事でいったのですが、お店の名前通り、積極的にさぼりました。いや~、サボるって素晴らしい!!
私が受けたのは、70分のアロマトリートメント。
好きなエッセンシャルオイルを選んで、トリートメントスタートです。
太田さん、若いのに、とってもお上手でした。
足なんて、ぐいぐいぐいとコリをほぐしてくれて、終わった後はすっと軽くなったんです。
毎日でも通いたいぐらい。
SABOTAGEが恋しい今日この頃です。
アロママッサージは、70分、100分、130分があって、それぞれ延長も可能だそうです。
他にも、部分集中や椿オイル療法、痛みを取る整体もあります。全部受けてみたい!!
 
さてさて、Fresh Morning OKAYAMAを聞いてくださったあなた!お得な情報です!!
予約をする際、「FM岡山を聞いた」と言っていただければ、70分のアロマトリートメントが、2000円OFFになります!!
通常料金が7000円だから5000円に!!
さらに、バッグハンガーのプレゼントもあります。
右の写真がバッグハンガー。可愛い☆
特典は女性限定ですので、男性の皆さんごめんなさい。
完全予約制ですので、予約をしてからSAGOTAGEに行ってくださいね。
電話番号は、086-246-6776です。
疲れた時は、SABOTAGEでサボりましょ♪♪♪
 

2010年3月29日月曜日

ドッグセラピーって知ってる?

 
 
きょうのゲストは、ドッグセラピーの普及に取り組んでいらっしゃる、医療法人 雄風会理事長で、社会福祉法人 義風会理事長、「名医ジャスティン 奇跡を起こすセラピードッグ」の著者、生長豊健さんです。
ドッグセラピーは癒しだけではありません。
生長さんと犬、トレーナー、理学療法士、作業療法士などが一緒になって、患者の生活の質、身体機能の向上などを目的に、定期的に話し合いをしながら、継続的な治療をしています。
その継続的な治療によって、奇跡のような出来事が、生長さんの施設には起こっているんです。
人間の限界を、犬が簡単に壊して、不可能を可能にしてくれるんです。
一生動かないと言われた手が動くようになったり、重度の認知症の患者が理路整然と話したり・・・。
あなたも、「名医ジャスティン 奇跡を起こすセラピードッグ」を読んで、奇跡を感じてみませんか?
本を買うと、NPO法人 介護高齢者ドッグセラピー普及協会に寄付できる仕組みになっています。
本には、奇跡はもちろん、生長さんが乗り越えてきた様々なことが書かれています。
「どうしてここまでできるんだろう?」とずっと想っていましたが、その答えも本に書かれています。
 
セラピードッグに興味のある方は、NPO法人 介護高齢者ドッグセラピー普及協会(高松アクティブホーム内)にお問い合わせください。
電話番号は、086-905-0111です。HPはこちら→→→http://www.therapydog.jp/
私たちが出来ることもありますよ。
 

2010年3月23日火曜日

ピアノとフルートのコンサート

 
生電話のコーナーは、フルート奏者の三尾奈緒子さんに話を伺いました。
高校卒業後ヨーロッパに。
大学は首席卒業と、頭が下がるばかりの三尾さん。
電話の声も、とっても可愛かったです。
日本では得ることのできなかった、ヨーロッパのちょっとしたことを身につけられたとか。
きっと、フルートの音色も、ヨーロッパの生活が過ぎるにつれ、変わっていったんでしょうね。
さぁ、そんな三尾さんのリサイタルがあります!!
 
『三尾奈緒子・門真帆 デュオリサイタル 
       ~パリの香りを春風にのせて~』
▽3月28日(日)
▽岡山市北区丸の内のルネスホール 
▽開場 午後1時30分 開演 午後2時 
▽入場料 一般2,500円 学生500円
                (当日は+500円)
▽チケットは、ルネスホールと長谷川楽器で発売中
▽MoO studio(ムースタジオ)090ー3963ー0727
 

晴れの国だから雨の歌


昨日に続いて、きょうも国民文化祭の話題をお届けしました。
スタジオに来て下さったのは、国民文化祭キャンペーンスタッフの朝井美由紀さん。
元気いっぱい笑顔いっぱいの、とっても素敵な女性でした♪
朝井さんにご紹介いただいたのは、国民文化祭のイメージソング、まきちゃんぐの「愛の雫」についてです。
もう覚えた??私は時々口ずさんでいますよ(笑)。
岡山は晴れの国なのに、まきちゃんぐの「愛の雫」は雨の歌。
理由は、晴れの国の雨を愛してこそ、岡山を愛することだからということ。
”晴れの国のイメージソングだから、明るい曲で!”って、私が依頼されたら(依頼されることは決してないけど)、確実に爽快な曲を作る(作れないけど)と思うんですよね。
そうしない、まきちゃんぐは、やっぱりスゴイ!!
朝井さん、曲作りの裏話を教えてくださって、ありがとうございました♪♪♪
国民文化祭のHPはこちら→→→http://okayama-kokubunsai.jp/
朝井さんのブログもありますよ☆
  

2010年3月22日月曜日

岡山産の大豆は美味しい!!

 
 
I農YOU農、今月のゲストは、岡山大豆倶楽部の高瀬喜与江さん。
高瀬さんは、日本の大豆自給率がものすごく低いことに驚き、もっと日本産の大豆を増やそうと、仲間と一緒に岡山大豆倶楽部を立ち上げました。
その大豆自給率なんですが、なんと、たったの6%なんです!!
豆腐、豆乳、油揚げ、おから、納豆、味噌、醤油・・・・こんなにたくさん食べてるのに!!
輸入の7割はアメリカに頼って、2割弱をブラジルに頼っています。
そのブラジルは、熱帯雨林を切り開いて大豆を作っているので、環境に悪影響を与えているとか。
海外にたよらず、日本で、岡山で美味しい大豆の和を広げようと、頑張っています!!
岡山大豆倶楽部が作った大豆を食べて驚きました。
大豆って、こんなに甘いの??こんなに美味しいの??と、感激の嵐。
国産大豆は、輸入大豆より、糖分やたんぱく質が豊富だから、美味しいそうですよ。
岡山大豆倶楽部をもっと知りたい!!という方、こちらまでお電話を。→070-5523-0893
 

現代玩具博物館・オルゴール夢館リニューアル

 
 
美作市湯郷にある「現代玩具博物館・オルゴール夢館」がリニューアルオープンしました。
ここは、2月11日放送の、「冬の岡山ぶらり旅in美作・ 備前~1泊2日で楽しむ女2人旅」で訪れた場所。
2月はまだ、宿舎を間借りしての展示だったんですが、観光案内所の隣にリニューアルオープンしました。
館内には、100年以上昔の海外のオルゴールや海外の木製玩具およそ600点が展示されています。
見るだけではなく、おもちゃツアーやオルゴールコンサートなどがあって、とっても楽しいですよ。
ショップや工作コーナーは無料で入れるようになったのもうれしいですね。
リニューアルしたことだし、もう1回行きたいな~。
入館時間や場所など詳しいことは、こちらをご覧ください。
               ↓↓↓↓

国民文化祭って何??

 
 
きょうから3日間、フレモニでは、「第52回 国民文化祭・おかやま2010 あっ晴れ!おかやま国文祭を知ろう!!」のコーナーがあります。
1回目にご紹介してくれるのは、国民文化祭キャンペーンスタッフの齊藤愛さん☆やっぱり可愛い。
「冬の岡山ぶらり旅in美作・備前~1泊2日で楽しむ女2人旅~」でもお世話になりました!!
 
秋だし、まだまだ先!って思ってるでしょ!?
月日がたつのははやいもので、あっという間にやってきますよ!!心の準備を始めておきましょう。
10月30日(土)オープニングフェスティバルがあります。
どんなステージになるのか楽しみ!!
期間は、10月30日(土)~11月7日(日)の9日間。
この9日間で、2000を超える参加団体100万人を超える出演者・参加者が国文祭を楽しみます。
なんだか想像できないレベルですね。
 
ちなみに、齊藤さんのお勧めは、「生活文化・暮らしと味わいそうごフェスティバル」だそうです。
岡山の生活文化や豊かな食と酒の文化を紹介する催しで、岡山ならではの料理や地酒、地元ワイン、ご当地グルメが堪能できるんですって。
食いしん坊の私は行くしかない!!
11月6日(土)と7日(日)に、桃太郎アリーナを含む総合グラウンド全体で開かれます。
 
まだまだ、面白い催しが出てきそうですね。
あしたもこのコーナーあります。お楽しみに♪♪
 
国民文化祭の詳しい内容はこちら→→→http://okayama-kokubunsai.jp/
齊藤さんのブログもありますよ♪♪♪
 

2010年3月16日火曜日

中孝介さん

 
 
音楽の扉、きょうのゲストは中孝介さん♪♪♪歌同様、とってもソフト、癒し系でした。
中さんの歌って、いろんな人が作詞作曲しているけど、どれも中さんの根源を感じるんです。
中さんは、そうとばかりは言えない・・・と仰っていましたが、私はやっぱり、奄美の土地で育って、奄美の魂が知らず知らずのうちに宿っているから、中さんの根っこの部分を歌声から感じられるんだと思いました。
瀬戸内育ちの私には、とうてい出せないものが、中さんの歌にはあるんです。何かが揺さぶられるんですよね。
今現在いる土地や、育ってきた土地について考えながら30分間話を伺いました。
 
中さんのコンサート、今回も岡山から始まります!!
5月3日(月・祝日)午後5時開演。場所は倉敷市芸文館です。
前回はバンド形式でしたが、今回はアコースティックライブになるそうです。
中さんの声の魅力がたっぷり客席に届きそう。早く生の歌声を聞きたい♪♪♪
 
そして、中さん出演の映画が、土曜日からシネマ・クレールで公開されます。
「海角7号 君想う、国境の南」です。
中さん、一人二役に挑戦しているそうですよ。楽しみ☆
 

2010年3月15日月曜日

大豆と魚介のカクテルサラダ

 


お料理大好きフレモニレシピ、ダイエットお助け企画第3弾!!
今回のテーマは、「豆で理想の栄養バランス」。メニューは「大豆と魚介のカクテルサラダ」です。
めっちゃくちゃ美味しかったです!!
このお皿、20センチぐらいある大きなものだったんですが、完食しました!!
いくらなんでも食べ好き(涙)。一度食べ始めると止まらない魅惑の料理です。
 
★材料 4人分★
 
 大豆(ゆでたもの) 100g   小海老 8尾   刺身用イカ 70g
 刺身用帆立貝柱 4個   プチトマト 8個   アボガド 1/2個
 菜の花 1/2束
 
 マヨネーズ 80g   ねぎ 30g  パプリカ赤 1/4個
 ピクルス 20g   ケッパー 5g   粒マスタード 大さじ1
 
★作り方★
 
①沸騰した塩の入った湯の中にイカを入れ、表面が白くなる程度に、軽く湯通しする。
  湯通しした後すぐ、氷と水の入ったボールにイカを入れ、身を引き締める。
②ホタテも同じように湯通しし、氷水に入れる。
③小エビは背ワタを取り除き、イカ・ホタテと同様、湯通しする。
  身が赤くなってきたら火を止め、1分待つ。その後、氷水に入れる。
④菜の花を塩の入った別の鍋に入れ、1~2分茹でる。その後、別のボールに用意した氷水に入れる。
  氷水に入れて色が鮮やかになったら、しっかり水を切る。
⑤イカ・ホタテ・小エビを1センチ幅に切る。
⑥プチトマトは半割、菜の花は1センチ幅、アボガドは皮と種をとり1センチ角に切る。
⑦玉ねぎ・パプリカ・ピクルス・ケッパーをみじん切りにし、粒マスタードとマヨネーズに混ぜる。
⑧ボールに、大豆と魚介類、野菜類を入れ、⑦で作ったマヨネーズソースで和える。
 
※マヨネーズソースは美味しいからといって作り置きは禁物です。作りたてが一番美味しいですよ。
※魚介類、野菜類はお好きなものを使ってください。
 
来月もダイエットメニュー、続きます♪♪♪
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 
millet  
岡山市北区中山下2-3-65
086-227-2228
11:30~15:00(オーダーストップ14:30)
18:00~21:00(オーダーストップ20:00)
定休日 火曜日
http://www.millet-okayama.net/ 


岡田シェフ情報!!!!!爽健美茶のHPにシェフが登場しています。
http://sokenbicha.jp/meal/04/index.html ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 

2010年3月9日火曜日

武満徹の世界

   
音楽の扉、クラシックは、今月も岡山フィルハーモニック管弦楽団の玉垣夫規子さんがゲストです。
今月お届けしたのは、日本が誇る作曲家、武満徹の音楽。
これまで、何度か聞いたことがあるけど、私には難解すぎて、いつも挫折していました。
今回は挫折しないよう、本を読み、ビデオを観て(CDだけだと挫折するから)勉強しました。
でもやっぱり、よく分からなかった・・・・。
ところが、玉垣さんの解説を聞いて、少し分かったんです。
武満徹の音楽って、私たちが忘れてしまっている日本の伝統や風景を音にして表現してるって。
だから、西洋の人には、武満徹の音楽が、日本的に聞こえて、武満徹の音楽に、日本の精神性を感じるって。深い、深すぎる!!
そう説明されると、難解だと思っていた音楽が、ゆっくりと紐解かれて、聴きやすくなるから不思議です。←単純!!
 
さてさて、日本では酷評されていた武満徹の音楽を見出したのはストラヴィンスキー。
ストラヴィンスキーの曲を岡山フィルハーモニック管弦楽団が演奏します。
ストラヴィンスキーの音楽、104人編成で生演奏が聞けます!!
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ストラヴィンスキー
バレエ組曲「火の鳥」バレエ音楽「春の祭典」
指揮:井上道義 管弦楽:岡山フィルハーモニック管弦楽団
3月11日(木) 午後6時開場 午後7時開演
岡山シンフォニーホール
SS席5000円 S席3000円 A席2000円 B席1000円
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
 
チケットは残りわずか!!急いで!!
 

セルプのコッペパン

  
きょうの生電話のコーナーでは、岡山県セルプセンターの真田弥絵さんがスタジオに来て下さいました。
 
もってきてくださったのが、セルぷセンターが新開発した「コッペパン」。
これまでもそれぞれの事業所でパンを作っていましたが、大量に生産して収入を増やそうと、給食向けの「コッペパン」を作ることになったそうです。
そして、その「コッペパン」を持ってきて下さいました。
給食用は、焼いてその日のうちに届けるのですが、きょうは、焼いたものを冷凍して、解答して持ってきてくださいました。
すっごく、ミルクとバターの味が濃いんです。生地はしっとりです。
私が子どもの頃、給食のパンは、こんなに美味しくなかった!!
最近の給食のパンは、こんなに美味しいの!?それともセルプのパンが美味しすぎるの??
給食のときはマーガリンが必須でしたが、このパンは、何もつけなくてもとっても美味しいです。
興味のある方は、岡山県セルプセンターにお問い合わせください。
086-222-0300です。
岡山県セルプセンターでは、このほかクッキーも作っているそうです。
こちらも、とっても美味しそう!!
 

2010年3月8日月曜日

正しいダイエット~ジョギング編~

 
1月からお伝えしている正しいダイエット!
先月ウォーキングを教えていただいて、すっかりウォーキング好きになりました。
写真は、私のウォーキングコース、水島コンビナートです。
高校卒業直前に腰を痛め、運動はもちろん長く歩くことを禁止された私。
それでも歩いては痛みを増し、運動後は薬が手放せない生活を送っていました。
が、正しいウォーキングを教えてもらってからは、長く歩いても痛み止めは必要なくなりました。
歩き方と靴を帰るだけで、世界が変わったような気がします!!
私は無理・・・と、思っているあなたも、もしかしたら大丈夫かもしれませんよ。
自分の体と対話しながら、出来る範囲を広げていってみてください。
 
さぁ、今月ご紹介するのは、ジョギング編です!!!
教えてくださったのは、先月に続き、新潟国体女子トライアスロン競技岡山代表で、多くの施設で運動指導をされている石川優子さん。
まずは、ランニング用の靴を用意しましょう。
ウォーキング用のものより靴の底が薄いそうです。
そして、上級者になるにつれ、靴の底は薄くなるそうですよ。
自分で判断せず、店員に相談してランニング用の靴を選んでください。
さぁ、靴と動きやすい服を選んだら、いよいよ練習です。
 
それでは、ジョギング初心者の練習方法をご紹介。
①まずは歩きましょう いきなり走ったら体がびっくりします。
②少し温まったところでストレッチ 昔はストレッチをしてから運動でしたが、最近は違います。
③走れると思ったら、歩幅を狭く小走り! いきなりやる気満々でスピードを出さないで。
④最初は無理せず15分程度にしましょう
⑤ずっと走れない人は、歩く→走る→歩く→走るを繰り返してみて。途中で突然止まらないように。
⑥長く走れるようになったら、坂道をコースに取り入れましょう。
 坂道は、最初は上り下りとも歩いてください。
 下りは特に足に負担がかかるので、上りは走っても、下りは歩くことをお勧めします。
 
そうそう、最初は1週間に一度でいいそうですよ。
週に3回だと大変だけど、1週間に一度でいいって言われると気が楽になりませんか?
私も、ウォーキングで1週間に一度でいいって言われて、結局、時間があるときは3~4回歩くようになりました。
週に3回って言われたら、出来なかったかも!!
これからの季節、ジョギングをするのにはちょうどいいですからね。
挑戦してみた!という方、感想をお待ちしています☆
 

由佳の本棚3月です

 
由佳の本棚は、今月も4冊ご紹介しました。
個人的には、「ヘヴン」で胸が痛くなり、「ぶれない」で気持ちを立て直し、「廃墟に乞う」で若干つっこみ、「ほかならぬ人へ」で愛について考えました。

「キノベス!1位」川上未映子 著/ヘヴン。
主人公は14歳の僕。同じクラスの生徒から集中的ないじめをうけます。
いじめているのは、学年の中心人物。
運動も勉強もトップクラスで、先生からも一目置かれている生徒です。
その生徒の考えるいじめが並みじゃない。
いじめによって、心も体も打ちのめされ続ける主人公。
死ぬことを考えながらも、必死で立ち直っていきます。
主人公は何を支えに、どうやって立ち直っていくのか、人間の悪意はどこまでひどいことが出来るのか、主人公は何故いじめられなければいけないのか。
ページをめくるのがつらかったし、途中で何度も読むのをやめようと思いました。
でも、実際に同じ思いをしながら学校に通っている人がいるんですよね。
そして、いじめる側もいる。それがどんなことか、本を読んで感じてほしいです。
 

きょねん亡くなった、日本画家・平山郁夫さんのエッセイ。
私が最初に買った画集は、平山郁夫さんのものでした。
はじめて平山さんの個展に行った時の作品が、今でも目に焼き付いています。
エッセイでは、平山さんがどんな子ども時代を送って、大学でどんなことを学び、つらい下積み生活を終え、画家として大成するまでを、平山さん自らが振り返っています。
番組の中ではご紹介できなかったんですが、平山郁夫さんの奥様も東京芸大の学生で、平山さんと同級生。
しかも、奥様が首席、平山さんが次席で卒業されたそうです。
主席だから、奥様もものすごい才能の持ち主だと思うんですよ。
でも、結婚と同時に、一つの家族に画家は2人もいらないと絵をやめるんです。
奥様の支えもあって、あれだけの作品が残せたんですね。力になる一冊です。
 
直木賞受賞作品。主人公は、北海道警察本部 捜査一課の仙道孝司。
ある事件をきっかけに精神に深い傷を負い、休職中の刑事です。
北海道警察本部人事第二課から自宅療養を命じられ、4週間に一度、指定医の診察を受けることが義務付けられています。
その指定医から、仕事のことは一切考えず、温泉でも言ってゆっくり過ごすよう医者にいわれて行くものの、昔の知り合いや同僚から捜査を頼まれ、事件解決に奔走する6編がおさめられています。
最初の作品では休んでいるのが11カ月だったのが、途中で時が過ぎ、一年半以上休んでいることになっていました。
だから、みんなが仙道刑事に捜査を頼むからだって!
「みんな、仙道さんをまきこまないで!」とハラハラさせられる1冊です。
そうそう、一話完結だけど、答えを読者に任せる話があります。気が抜けん!
 
直木賞受賞作品2つめ。
初めてこの本を見た時、「ほかならぬ人」って、何なんだろう?
本を読み終わって、私にとっての「ほかならぬ人」って誰なんだろう?と、思っています。
主人公は、宇津木明生(うつぎ・あきお)27歳。スポーツ用品メーカーに勤める営業マンです。
俺はきっと生まれそこなったんだ」とずっと思っていました。
明生は、仕事の接待で行ったキャバクラで働いていた女性に恋をし、両親の反対を押し切って結婚します。そして、結婚生活2年目で、浮気をされます。
妻の事故でヨリを戻すことになるのですが、心はすれ違ったまま。
明生の中国研修を機に離婚します。その中国研修から帰った明生の耳に届いたのは、衝撃的な出来事でした。
本の中で明生は幼馴染の女性に、「ベストの相手は必ずいる。ベストな相手が見つかった時は、この人に違いないっていう明らかな証拠があるんだ」と言います。
明生はその証拠がみつかりました。
今、ベストな相手がいるあなた、証拠はありますか?
 
***************************************************
 
紀伊國屋書店
   クレド岡山店
〒700-0821
岡山市北区中山下1-8-45
NTTクレド岡山ビル4階・5階
086-212-2551
10:00~20:00営業
 

2010年3月2日火曜日

遊吟は兄弟仲良し♪

 
 
音楽の扉、きょうのゲストは、”遊吟”の伸治さんと卓さん♪
伸治さんが写真左で、卓さんが写真右。中央は私です(←念のため)。
2人が鼻をさしているのは、六子さん。3兄弟なんです!!
長男の伸治さんと末っ子の卓さんが組んで”遊吟”を結成しました。
それぞれ別の人と組んでいたんですが、兄弟のほうが声が合うからと、2人で歌うようになったんですって。納得!
伸治さんも卓さんも作詞・作曲を担当。
”喧嘩にならないの?”という質問に、”世界観を大切にしているから大丈夫”との答え。
お互いを尊敬し合える兄弟っていいですね。
3月14日(日)には大阪でライブがあります。
岡山でも歌ってほしいな~~~~。
詳しくはこちらをクリック→http://www.yuginweb.com/main.html
 

岡山粋人

   
きょうの生電話のコーナーは生出演でした。
スタジオにお越しくださったのは、slow life cafe sofaの石井範子さん。
石井さんは、仲間と一緒にフリーペーパー「岡山粋人(すいじん)」を作っているんです。
「粋な人が粋に営む店と、そんな人が集う街とあなたをつなぐコミュニティーの入り口」になるフリーペーパーです。
岡山市内中心部のカフェを中心に20店舗が参加。
手のひらサイズだし、この岡山粋人を手にとって、町を歩きたくなるような内容になっていますよ。
このフリーペーパーは石井さんのお店(slow life cafe sofa:岡山市北区丸の内1-13-11坂本ビル1階:県庁通り:午前11時半~夜11時:086-223-2030)を始め各店や県立図書館にも置いてあります。
岡山粋人を手に持って岡山市内を歩き、粋人になりましょう!!
 

2010年3月1日月曜日

アロママッサージをしてもらいました


アロマでゆるり、今月も、天満屋岡山店5階の生活の木店長、虫明久美子さんにスタジオにお越しいただきました。
虫明けさんの3月のお勧めの香りは、パイン・ジュニパー・レモンマートルのブレンド♪♪♪
パインはパイナップルじゃなく松。
私のように香りをかいで驚かないよう、心の準備をしておいてください(笑)。
どれもこれも、とってもいい香り。ブレンドするとさらにいい香りでした。
 
そして、ブレンドと言えば、虫明さんに私にお勧めの香りを作っていただきました。
ラベンダー(フランス産)2滴+サンダルウッド1滴+ヒノキ1滴です。
心が落ち着くとっても良い香り。今も、その香りに包まれながら、ブログを更新しています。
 
さて、今回、ゆったり教えてもらったのが、「ペアでできるアロマトリートメント」です。
(材料)
ホホバオイル25ml レモン2滴 ラベンダー2滴 サンダルウッド1滴
(作り方)
ホホバオイルを計量して各滴数をまぜたらできあがり。
(使い方)
①腕全体をもみほぐす。(手首から腕の付け根に向かって、手全体でつかんでもみほぐす。)
②手の甲をさする。(指先から手首に向かって全体をさする。)
③指全体をさすり、つめを軽く押す。
  (それぞれの指は付け根からつめに向かって、親指で小さく描きながらさする。
                                つめのところまできたら軽く押して抜く。)
④それぞれの指の間を親指と人さし指で挟み、ここち良いと感じる強さで押して抜く。
⑤手の甲から指を包むように滑らせ、指先から手をはなす。小指から親指まで順次行う。
 
(注意事項)
食後すぐや空腹時、けがをしているときなどはマッサージは行わないでください。
作ったオイルは2週間を目安にお使いください。
 
このマッサージ、とっても気持ち良かったです。
虫明けさんにマッサージをしてもらうと、あら不思議、手が白く小さくなりました。本当に!!
 
そして、あなたにも、マッサージを受けるチャンスがありますよ!!
3月5日(金)、14日(日)、15日(月)の3日間、生活の木ではイベントを行います。
「死海の泥でスパ体験」ボディ用パックの死海の泥もしくは死海の塩をどちらかお買いあげの方に、ハンドトリートメント5分間サービス。
両方お買上げの方には10分間のサービスしてくださるそうです。
あなたも、美白+小手(剣道の技ではなく、小さな手のこと)を実感してみてください。
 
そのほかにも、アロマ講座がありますので、興味のある方は問い合わせてくださいね。
虫明さんの笑顔と店内の香りに癒されること間違いなしです!!
問合せ先 086-212-3201(生活の木直通)
 

ポピースプリングス リゾート&スパ


 
きょうの生電話のコーナーは、湯郷グランドホテルの別館「ポピースプリングス リゾート&スパ」の安東正富支配人に話を伺いました。http://www.poppy.co.jp/
ポピースプリングスは、2月11日に放送した「冬の岡山ぶらり旅 in 美作・備前~一泊二日で楽しむ女二人旅~で止まったホテルです。
ホテル内はオシャレでくつろげる空間。アメニティーグッズも豊富だし、アロマとスパもある、大満足なホテルです☆
  







 

こちらは夜のコース料理。美味しかった~♪♪♪
ポピースプリングス内にあるレストランSONOMA(ソノマ)は、おかやま有機無農薬農産物料理提供店の指定をうけているんですよ。
日帰りで楽しめるプランもありますので気軽に楽しめます。
ランチ+手作り体験+スパorランチ+アロマ+スパです。
ランチはバイキングだということです。
手作り体験は、アロマキャンドルやフレグランス作り、ソープ作りなど盛りだくさん!!
あ~~~~、また行きたくなりました!!
すっごくお勧めなので、興味のある方は行ってみてください☆