2010年4月27日火曜日

♪岡山粋人の音楽カフェタイム♪

 
 
きょうから始った新しいコーナー「岡山粋人の音楽カフェタイム」♪♪♪
音楽を通じて地域づくりを目指すフリーペーパー「岡山粋人(すいじん)」(写真左)に参加しているお店の方々に、月に1回スタジオにお越しいただいて、お勧めの曲を紹介していただきます。
 
きょうお越しいただいたのは、岡山市北区内山下にある美容室BAD GIRL SONGSの店主・巣元大輔さん。
写真をとるとき「笑えないんです」とおっしゃっていました(笑)。
 
巣元さんの美容室は、壁いっぱいにCDが並べられている、美容院らしからぬ内装だそうです(ディレクター談)。
その数1500枚。今も買い続けているとか。
その時の気分で音楽を流しているので、カットの途中に曲が変わったら、あなたのイメージの曲をかけているかもしれませんよ。
自分の好きなCDを持参してかけてもらうのもOKだし、巣元さんコレクションから選ぶのもOKです。
巣元さん、今度カットしてください♪
 

2010年4月26日月曜日

美味しい有機野菜を作っている飯山太一さん

 
 
今月のI農YOU農のゲストは、瀬戸内市牛窓町で有機農業に取り組む、飯山農園の飯山太一さん。
飯山さんは、兵庫県尼崎市出身。
大学で乾燥地農業を学んだあと、海外の農業開発コンサルタント会社に就職し、外国で農業指導を行っていました。
農業の根本を考えたいと、就農の地を探して、牛窓町に移り住むことになりました。
 
野菜を作るだけではなく、「農業の未来を拓く会」を主催して、大学生の農業体験を受け入れたり、「チーム60%」(食糧自給率を60%にしよう)を結成して、新規就農者支援も行っています。
自分が農業をするだけではなく、農業の枠を広げようとしているところが素晴らしい。
 
そんな飯山さんの野菜はとっても美味しくて人気。
2000円の野菜パックは予約を中断していて、野菜を提供してほしいというレストランにはお断りをしている状態だそうです。
手をかけて育てた美味しい野菜は、多くの人に求められるんですね。
飯山さんの野菜が食べられるのは、岡山市北区表町の「Carapan(カラパン)」または、県庁通りの「トラットリア ミズオチ」です♪食べに行こっと♪
 

野菜ソムリエの美味しいラジオblogスタート

 

きょうから新しいコーナーが始まりました。「野菜ソムリエの美味しいラジオblog」。
今が旬の野菜と、美味しい食べ方を、シニア野菜ソムリエの江草聡美さんにお話ししていただきます。
 
今月はアスパラガスとフルーツトマトを紹介していただきました。
矢掛町のアスパラは、太さなんと1㎝!
太いのにとっても瑞々しいんです。
しかも、春のアスパラは、茹でません。
炒めて食べるのがアスパラ生産者の皆さんの食べ方です。
これまでずっと茹でて食べてた!!
生産者の皆さんの食べ方が、一番美味しい食べ方ですからね。
江草さん、教えてくださってありがとうございました。
 
そして、フルーツトマトも美味しかった~~~~~~~~!!!
頂いたのは、児島の”塩トマトと”、総社の”ふくとま”です。
フルーツトマトが美味しいのは知っていましたが、ここまで甘みが強く、皮と実の食感が楽しめ、美味しいとは!!!!
子供の時、実はトマトがあまり好きではなかったんです。
大人になってもその時の味が口の中に残っていて、積極的にトマトを食べなかったんですよね。
でもでも、きょう頂いたトマトは本当に美味しい!!!!皆さんも、是非、食べてみてください。
これから3時のおやつがトマトになりそうです。
 

2010年4月20日火曜日

ゲストは森山良子さん

 
 
音楽の扉、きょうのゲストは森山良子さん。
歌声と同じように、話声もとても温かく、表情もいつも穏やかで、言葉では表現しつくせないほどの素敵な女性でした。
 
左の写真は、昨年リリースされた「Living」です。
トワイライトのDJ藤岡さんと、「どの曲も良かったですよね~」「中でも○○が好き」「○○もいい!」と興奮しながら、お互いの番組の選曲をしました。
同年代の女性に是非、聴いていただきたい!!女性の生き方のヒントが詰まっている一枚です。
 
話を伺っていて、森山さんの心の中心には、いつも家族がいると感じました。
子守唄を真剣に歌って、子供が寝なかったり、コンサートばかりでさみしい思いをさせたり、でもそのコンサート先では、いつも以上に家族のことを考えたり・・・。
”家族”について考えさせられた30分でした。もっともっと、沢山お話を聞きたかった~~~~~。
 
6月11日(金)は、岡山市民会館でコンサートがあります。午後6時半スタートです。絶対行く!!
詳しいことはキャンディープロモーション岡山にお問い合わせください。086-221-8151です。
 




2010年4月19日月曜日

焼きナスと厚揚げのサラダ仕立て アマランサス入り生姜風味ソース

 
お料理大好きフレモニレシピ、新年度も4月第3週の月曜日に放送します。
今年度のテーマは、「お家で作る、雑穀と野菜とダイエットメニュー。」
といいつつ、岡田シェフの料理はどれも美味しく、ついつい食べ過ぎてしまうんですよね(汗)。
 
あっっ、アマランサスは雑穀です。
古代インカ帝国では、インディオたちの主食とされ、重要な食べ物だったそう。
精白米に比べて、カルシウム30倍、鉄分50倍、繊維質8倍ということです。
食べたら、と~っても体が喜ぶメニューです。お試しあれ!!
 
■材料 2人分■
千両茄子 2本
厚揚げ 1枚 クレソン、ルッコラ、スプラウト野菜など 各適宜
オリーブオイル、塩、コショウ 適宜

■アマランサス入り生姜ソース つくりやすい分量■
トマト 1個
たまねぎ 1/4個
生姜 20g
炊いたアマランサス 30g
酢20cc 
レモン汁10cc
みりん35cc
醤油35cc
オリーブオイル50cc

■アマランサスの下準備■ 
①鍋にアマランサスとアマランサスの2倍~3倍ほどの水を入れ、かき混ぜながら強火で煮る。
②沸騰してきたら火を弱め、余分な水分がなくなり、粘りが出て鍋の底が見えるようになったら、
  フタをして、とろ火で15分~20分ほど炊きます。
③火を止めて蒸らした後、とろみが出てきたら、水で洗います。
 そのまま料理に使っても構いませんが、水で洗うとプチプチした食感が増します。
 
■作り方紹介■                                  

①アマランサス入り生姜ソースを作る。
  トマトは湯むきして種をのぞき、5mm角に切る。
  玉ねぎ、生姜は細かくみじん切りにする。
  みりんは煮切り、アルコール分を飛ばす。 

②全部の材料をボールに入れ、よく混ぜ合わせる。

③フライパンにオリーブオイルを熱し、厚揚げをこんがりと焼く。
 4等分程度の食べやすい大きさに切る。
 
④ナスは1cmの輪切りにし、オリーブオイルを塗って網焼きにし、塩、コショウで下味をつける。

⑤皿に茄子、厚揚げをのせ、①のソースをたっぷりとかける。→→→完成!!
 
茄子と厚揚げの代わりに鶏肉を使ったりお魚を使っても美味しそう!!
トッピングの野菜はお家にあるものでOKです♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
millet  
岡山市北区中山下2-3-65
086-227-2228
11:30~15:00(オーダーストップ14:30)
18:00~21:00(オーダーストップ20:00)定休日 
火曜日http://www.millet-okayama.net/ 
岡田シェフ情報!!!!!爽健美茶のHPにシェフが登場しています。→http://sokenbicha.jp/meal/04/index.html 
 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

2010年4月13日火曜日

4月のクラシックはショパン

 
 
新年度もクラシックのコーナーでお世話になるのは、岡山フィルハーモニック管弦楽団の玉垣夫規子さんです。
今月は、生誕200年のショパンのピアノ曲について教えていただきました。
溜息のような、水音のような、時に激しいショパンの曲。
その背景には、時代にほんろうされたショパンの心の底が音楽に反映されていることを教えていただきました。
 
それにしても、小犬のワルツは知っていたけど、猫のワルツもあったとは!?
試しに我が家の愛猫トラに聞かせてみましたが、興味なさそうでした。←どうでもいい??
 
来月もショパンの音楽をご紹介します。しかも、ショパンの愛の話です。
うふふ・・・愛・・・玉垣さん、どんな話を聞かせてくれるのかしら?
 

コロボックルに行きました

 
 
前から気になっていたお店、「国産小麦・天然酵母パン コロボックル」(岡山市南区大福)に行きました~。
茶色い外観の可愛いお店構えに花壇、ブランコと、「パンも美味しいに違いない!!」と思っていたコロボックル。
食べたら、店長のパンへの思いが感じる味がしました。
 
店内には約40種類のパンがあります。
午前10時の開店に間に合わせるため、店長は朝4時には起きて準備をするそう。
気温が上がると3時起床だそうです。やっぱりパン屋さんって早起き!!
(写真中央が店長、左側が奥様です)
 
そんなコロボックルの店長が作るパンは、国産小麦・天然酵母。
ふわふわっとしたパンではなく、食べ応えのあるどっしりとした口当たりに、素朴な味が特徴です。
”これがパン!”というパンなのです。ジャムやクリームももちろん手作りです。
一度食べたら、その食べごたえと柔らかい味に夢中になること間違いなしです!!
 
国産小麦・天然酵母パン コロボックル
岡山市南区大福
※岡山市が位置から笹ケ瀬側を渡ってすぐを左折して直進
営業時間:午前10時~午後7時
定休日  :日曜日、第1・第3月曜日
駐車場  :あり
電話番号:086-239-3931

2010年4月12日月曜日

本屋大賞2010ノミネート作品

 

 
由佳の本棚は、新年度も毎月第2月曜日にお送りします。
今月は、2010年度本屋大賞ノミネート作品のご紹介。
本屋大賞とは、「全国書店員が選んだいちばん! 売りたい本」をキャッチコピーに、2004年に設立された文学賞です。
2010年の本屋大賞ノミネート作品は・・・・村上春樹 著/1Q84、夏川草介 著/神様のカルテ、番組でご紹介した 三浦しをん著/神去なぁなぁ日常、有川浩 著/植物図鑑、東野圭吾著/新参者、冲方丁 著/天地明察、 小川洋子 著/猫を抱いて象と泳ぐ、藤谷治 著/船に乗れ、川上未映子 著/ヘヴン、吉田修一 著/横道世之介です。
その中から、4冊ご紹介しました。
 
主人公は会社勤めの「さやか」。
終電ギリギリの飲み会帰り、マンションのポーチの植え込みに、大きな黒いごみ袋をみつけます。それは行き倒れた男性でした。
さやかが男性をつつくと意識を取り戻し、男は、「行き倒れています。お嬢さんよかったら、俺を拾ってくれませんか?噛みません。躾のできた良い子です。」と言います。
そこから、さやかとイツキ(ゴミ袋と間違われた男性)の共同生活が始まります。
ありえん!!って思うんだけど、胸がキュンキュンしてしかたがないんです。
よく、2人で散歩に言って食べられる草花を見つけて、家に帰って料理をするんだけど、それが羨ましくて、羨ましくて・・・。
本には、登場する植物の写真と名前、料理レシピも載っています。
とってもお得な一冊です♪♪♪
 
植物図鑑と同じ、カスヤナガトさんの装丁です。
主人公は、栗原一止。信州の地方都市にある病院に勤める青年医師です。
学童期から夏目漱石を敬愛し、「草枕」にいたっては、暗誦できるほど読みこんでいるので、栗原医師の話し方は漱石チックなんです。
この病院、一般診療から救急医療まで幅広い役割を果たす地域の基幹病院で、
「24時間365日対応」という看板を掲げているため、医師は瀕死の状態で診療にあたっています。
そんな、医師の過酷な状況を入れつつ、医師の何でもない日常をつづったものなんですが、最初は、くすくす笑いながら読んで、最後は号泣でした。
何で、あんなに泣けるんだ!?行間から、筆者のあたたかさがあふれているからかもしれません。とにかく、みんなに読んでもらいたい1冊です。
 
神様のカルテは、主人公の語り口が昭和初期だったけど、この本は、会話以外が昭和初期風です。昔のテレビ番組のナレーションを聴いているみたいなの。
物語は、主人公・横道世之介が新宿駅東口の駅前広場をふらふら歩いているところから始まります。
なぜふらふらか、肩にかけているかばんが重いから。中には、高校の卒業アルバム、着古した学校のジャージ、土台が大理石でできた、とっても重い置時計が入っています。なんか、必要ないものばかりが入っているんだけど・・・。
そんな頼りない横道世之介の日常を描いたもの。
入学式に遅刻し、どういうわけかサンバサークルに入り、とっても風変りな資産家のお嬢さんとつきあうことになったり・・・・「世之介しっかりしなさい!」と母親のように叱りたくなる連続なんだけど、最後は涙ですよ。いい本でした。
  
人気の加賀恭一郎が主人公のシリーズです。
この本、9章まであります。
日本橋の一角で一人の女性が殺されるという事件が軸にあるのですが、
日本橋の商店街の住人を中心に、各章ごと話が完結する仕組みになっているんです。
そして、最後の最後に、軸になっていた殺人事件が解決すると言う流れ。
「あぁ、この方法があったか!」と、読んでいて「やられた!」って感じでした。
しかも、各章とも加賀恭一郎の着眼点が面白い。
その面白さって、私たちも見ているんだけど、見逃していることなんですよね。だからなおさら、面白い!!そして悔しい!!
テーマは、「人情」だから、ほろっとくるものもありますよ。

**********************************************************
 
紀伊國屋書店

クレド岡山店
〒700-0821
岡山市北区中山下1-8-45
NTTクレド岡山ビル4階・5階
086-212-2551
10:00~20:00営業 

4月17日は「なすび記念日」

 
 
きょうは生電話ではなく生ゲスト!スタジオに来て下さったのは、JA岡山さごまるレディースの日下信子さんです。
さご丸レディースは、一日350グラム野菜を食べるレシピを作り、食育を推進する女性たちです。
4月17日は「なすび記念日」(”よいなす”の語呂合わせです)ということで、前日に行う「千両なすC級グルメ大発表会」と、千両なすレシピの募集について伺いました。
さてさて、千両なすレシピ募集は、4月17日から6月30日まで。
最優秀賞は1人!賞金は、41,700円!!
優秀賞は5人!4,170円です!!どちらも、「よいなす」の語呂合わせ!!すごい!!!!
抽選で100人に「成す(茄子)お守り」が当たります。
詳しくは、こちらをご覧ください。http://home.oy.zennoh.or.jp/350/campaign/2010/0405/
 
日下さんに茄子をたくさんいただいたので、これからミレットに行って、岡田シェフに千両なすを使った料理を作っていただきます。
放送は、来週の月曜日です。お楽しみに♪♪♪
 

2010年4月8日木曜日

ご近所をウォーキング~お花見編~

きょうは午前中がフリーだったので、近所をお散歩しました。
石川さんに教えていただいた正しいウォーキングを守って、厚い底の靴を履いて、歩幅を狭く(腰が悪いので)、無理をせずゆっくり歩きました♪
 
家を出発して3分、水島中央公園に到着。水島中央公園には、いたるところに桜が植えられています。
園内には、遊具のほかSL、野球場、噴水、ウォーキングコースなどがありますよ。
 
水島中央公園から目指したのは、亀島山。写真中央に写っている山です。
 
亀島山に行くのに、水島緑地を通りました。ここの桜も散り始め。
ハラハラ散る桜が綺麗でした。
 
いよいよ、亀島山。登り始めてすぐ桜並木が迎えてくれます。
 
山の中はこんな感じ。「や」????落書きはやめましょう(怒)。
 
山の途中はこんな感じ。ここは階段も坂道も桜もあって良いコースです。
 
頂上の展望台から少し下がったところ(頂上は逆光で撮影できず)。
画面中央が、髙橋大輔選手が卒業した中学校。えっ!?どこか分からない??
心の目で見てくだださい。髙橋選手の笑顔が浮かんでくるはずです。←無理矢理。
 
坂道と階段を下りるときはゆっくりね!
 
坂道を降りるときって、下を見がちになるんだけど、青空と桜があったので、正面を見て下りることができました。 
 
家に帰ってスーパー銭湯に行きました。
すると、スーパー銭湯の向こうに桜が見えるではありませんか。
近付いてみると、水島自動車水島工場前のグラウンドの四方に桜が植えられていました。
大量の桜!!!!しまった、こんなにいいところがあるんだったら、満開の時に行きたかった。
満開の桜は来年までおあずけです。
 
ついでに、彼(猫・トラちゃん)も、散歩+お花見。散歩っ楽しい♪

2010年4月6日火曜日

ダイビング楽しそう!!

 

 
ダイビングって、”女性のやりたい習い事ランキング”上位にランクインしているそうです。驚き!!
その人気の秘密を探るために、岡山市東区君津のインナースペース・ダイビングスクールに行きました。
 
私が見学したの「体験ダイビング」。
取材した日は、20代のキュートな女性が体験ダイビングをしていました。
初めてだったそうですが、プールから上がった時は、満面の笑みを浮かべて、「海に潜りたくなった」っておっしゃっていましたよ。
個人的な感想なんですが・・・インストラクターが丁寧に、手を取りながら教えてくれるので、プールの中を見ると、恋人同士みたいなんです。←どうでもいい?
ずっとドキドキし通しでした。←まじめに働け?
体験した人に「好きになりましたか?」って聞いたら、「それどころじゃありませんでした。慣れたら好きになるかも」とのことでした(笑)
インストラクターの渡邊和弘さんに「もてるでしょ?」と聞いたら(←やっぱりまじめに働いてない!)、「そんなことありません」と、素敵な笑顔で謙遜されていました。モテるに違いない!!!!
 

 
インナースペース・ダイビングスクール春のキャンペーン中です。
フレモニ聴いたよ!」で、
※体験ダイビング 8,400円→4,200円
※Cカード取得コース受講料 94,990円→47,00円に。
とってもお得です!!
 
インナースペース・ダイビングスクール
■所在地   〒704-8166 岡山市東区君津1506-2
■営業時間  平日11:00~20:00  
         土・日・祝日10:00~20:00
■定休日   毎週木曜日※木曜日が祝日の場合は水曜日が休日
■TEL     086-948-3800
http://www.inner-sp.co.jp/
 

2010年4月5日月曜日

ローズマリーで若返り

 
 
新年度から”アロマでゆるり”は、毎月第一月曜日、9時40分頃~始まります。
アロマについて教えていただくのは、もちろん、天満屋岡山店5階 生活の木店長の虫明久美子さんです。
 
きょうは4月のオススメエッセンシャルオイル、ローズマリーを使った「ローズマリーの素肌美人オイル」の作り方を教えていただきました。
材料は、マカダミアナッツオイル10ml ローズマリー1滴 ガラス容器
作り方は、マカダミアナッツとローズマリーを混ぜたら出来上がり!簡単!!
通常のスキンケアの最後に、顔全体に伸ばして使ってください。
※夜のみのお手入れに使ってください
※ローズマリーのオイルは、高血圧やてんかんの方は避けてください
 
マカダミアナッツオイルと混ぜるのが面倒!という、私のように怠けん坊のあなたは、「フェイシャルスチーム」がお勧めです。
洗面器にお湯を入れてローズマリーを1滴垂らすだけ。
洗顔後の顔に3分から5分、スチームをあててください。
最後は水で洗い流して引き締めたら、通常のスキンケア。
これで、ツルツルの肌になるそうですよ。
 
ローズマリーは若返りのハーブ。
ローズマリーを中心とするローションを使って、70歳でプロポーズされた、エリザベート1世に負けないぐらい、美しく年を重ねていきましょう。
 

Enjoyダイエット始動!!

 
 
きょうから新しいコーナー「Enjoy ダイエット」が始まりました。
健康的に美しく運動を見ながらウェイトコントロールをすることを目的にしたコーナーです。
教えて下さるのは、新潟国体トライアスロン女子岡山県代表でスポーツインストラクターの石川優子さん。
 
えっ、2枚の写真、服装が違う??気付いた??
1回目は我が家の近所・水島中央公園で収録をしたのですが(写真上)、収録機器の設定を間違えて、再度、岡山県総合グラウンド(写真左)で収録をし直したんです。
石川さ~ん、ご迷惑をおかけしました。
 
さて、きょうご紹介したのは、正しいダイエットと正しいウォーキングの方法です。
正しいダイエットでは、健康に大切な五箇条を教えていただきました。
①運動 ②栄養 ③コンディショニング ④休養 ⑤くすり
一番大切なのが運動で、次が栄養。
食事は3食とって健康的にダイエットしましょうね。
ダイエットの適と思われがちな油も、取らないと、肌がカサカサになってしまいます。 たんぱく質もとってくださいね。
普段の食生活で、運動を取り入れることが大切です!!
正しいウォーキングについては、以前のブログに載せていますので、ご覧になってください。
 
このコーナーで1年が過ぎるころには、美しくなっているはず!!みなさん、お楽しみに!!←本当