2009年12月7日月曜日
10月7日(月)ゲスト3組目
本日最後のゲストは、「アロマでゆるり」でおなじみ、天満屋岡山店5階 生活の木 店長の、虫明け久美子さん。
今月は、オレンジスイート・ナツメグ・ゼラニウムのブレンドが人気だとか。
香ってみて納得!!疲れた体が元気になるような香りでした。
ではでは、恒例、きょうの内容のおさらいです。
■□■みつろうで作るアロマキャンドル作り■□■
(材料)
紙コップ(3オンスカップ) キャンドル用の芯 ウルトラマリンピンク(着色)適量
みつろう(精製)40g フランキンセンス10滴 バニラ5滴
(作り方)
①ビーカーにみつろうを入れて、湯せんで溶かす。
②ウルトラマリンピンクを好みの色になるまで入れてよく混ぜる。
③キャンドル用の芯を紙コップに真ん中にしっかり固定して、みつろうを流し込む。
④固まったら紙コップからはずし、芯を適当な長さでカットして出来上がり。
(注意事項)
キャンドルをご使用の際は、紙や布などの可燃物のそばでご使用にならないでください。
火を灯している間は必ず目を離さないようにご注意ください。
またキャンドルの中にハーブの花びらなどを入れるのも、火災の原因になります。
見た目は美しいのですがやめてくださいね。
■□■重曹の掃除用クレンザー■□■
(材料)
重曹 300g オレンジスイート10滴 レモン 10滴
(作り方)
①重曹にエッセンシャルオイルを混ぜたらできあがり。
パウダー容器があると便利です。
(使用方法)
水で少し湿らせて使います。
キッチンのシンクやガス台にお使いください。
(注意事項)
プラスチックや樹脂といった素材にはおすすめですが、こすりすぎにはご注意ください。
傷がつく場合があります。
また、アルミ製のものは黒ずんでしまう場合がありますので、ご注意ください。
■□■飲み過ぎてしまったあなたへ■□■
☆香りを嗅いで、気分をすっきりさせる方法☆
アロマランプやミストディフューザーに、ライム2滴・ラベンダー2滴を垂らして、香りをひろげます。
ライムの香りには回復作用があるといわれていますし、ラベンダーは吐き気や頭痛、だるさなどにもおすすめだと言われています。
☆温湿布☆
60~70℃くらいのお湯を入れた洗面器に、ペパーミントのエッセンシャルオイルを1~2適落とします。
そこにタオルを浸して固く絞り、首の後ろに10分ほど当てましょう。
ペパーミントは頭がすっきりしない時や、胃がむかむかしてする時におすすめのオイルです。
お問い合わせ:天満屋岡山店5階 生活の木 086-212-3201